とりあえずやってみよう!の精神
お久しぶりです日本一真面目なバンドマン二天一龍の天乃宮 幸風death!
こちらの投稿もめっちゃ久しぶりになりました泣
なんかね!毎日更新って出来る人すげーな!って思う笑
自分の真面目という奴に限って ほぼ適当に生きています・・・たぶん
ちょい前に作りました まあ、データを切ったり貼ったりした程度なんですが
吾はラップとか結構好きで二天一龍の音源とかでも結構今まで使って来ました
多分、この方向性はこれからも変わらないと思うのですが笑
数年前に蔓延した、いわゆる【コロナ禍】吾は昨年末に感染して大変な目に遭いました
そう・・・年末に・・・
コロナ禍が流行った頃にライブ関係が全てオジャンになったわけで
色々と社長業の方がマジで大変になり 気落ちしておりました
コロナ禍が収まってきて日常が戻りつつあっても当時の負債というか
その後もプライベートとかでも事件に巻き込まれて居たりとか、やるべき事が山積して居たり
もう、ゆっくりやっていくしかないな?と以前は兎に角焦りながら活動して
常に綱渡り状態だったわけで、毎日、焦っている感じでした
10代の頃から音楽やっているのでそっから焦りまくり笑
兎に角、色んな物、事が足りなかった。
47歳になってまだ音楽をやっている、まあ誰に迷惑をかけている訳じゃないし
未だに独身貫いているから笑
そもそも焦って居たのは【完璧主義】が全てを邪魔をしていたのが原因
兎に角【完璧に】が常にプレッシャーになり アレがダメコレがダメと
自分にダメ出しばかりしている ストックがメチャクチャあっても
常にダメ出しばかりしているから先に進まない
そんな時のコロナ禍、自粛などの言葉
正直、ほっとしたのもあったけど その代わり社長業でえらい目に遭う笑
人生面白いよね?登るのはめっちゃ辛いんだけど
転げ落ちる時はマジで一瞬笑
今までの苦労は速攻で水の泡 失うものが多すぎる笑
だもんで、ここ数年間まともにギターも触れなかったし メンテナンスも適当だった
昨年、【コレじゃいかん!】と思い生身で大気圏を突破するかの如く
めっちゃ高いMACとインターフェースを購入した心機一転!と思ったけど
なんか、色々脱線してて富士山登山とかしてたし キャンプとかもしてたな笑
要はさ!心よ!気持ちが落ち込んでいる時は足掻いちゃダメって事だな笑
本当に冷静になって考える焦りは本当にどうにもならなくなる
だからこそ、ギターももう一度最初から学んで知識の確認作業と毎日の練習
これマジで必要!今まで何となーくやっていたモノを真面目に取り組んで
一日五分でも良いからきちんと向き合う
よく、一日8時間やらないとぉ〜って謎の長時間練習を推奨するヤツいるけど
人は人、自分は自分同じ土俵に立つと碌なことが無い笑
そんなこんなで、とりあえず楽曲制作のリハビリを始めております笑
もうちょいで二天一龍の新音源発表できるといいな!笑
ではでは!